2017/01/09
外注化で知らないと損!外注さんのやる気を大幅にアップさせるコツ!

この記事を書いている人 - WRITER -
2015年からビジネスを始め24歳の時に月収100万円を達成!その後収益は伸び続け年収も8桁を超える。得意分野は「仕組み作り」と「外注化」で人を雇ってネット上に資産を作って伸び伸び自由に暮らしている。2記事しか入っていないサイトから50万円以上の利益を得たり、1つのアフィリエイト商品を600万円ほど売ったりしている。普段はダラダラしているがたまに本気を出して1ヶ月で1000コンテンツを作ったりして仕組みから収益を得ている人。<<メルマガの中でノウハウも公開中>>
どうもこんにちは、ゆりです!
今日は、サイト運営で外注さんのやる気をアップさせることができると
こんなにいいことがあるんだよー!というお話をしていきたいと思います^^
外注さんのコミットメントを取ることのメリット!
私は、外注さんを雇って仕事をしているのですが、
その時に意識していることが1つだけあります。
それは、コミットメントを取るということ!
簡単にいうと、
外注さんの「信頼・感情・時間・心」などを掴むということです。
じゃあ、
実際にコミットメントを掴むとどういうことが起きるのか?
今日は、実際にコミットメントを取り、
やる気をアップさせるとどんないいことが起きたのか?
というお話をしています。
私は、サイト運営をしていてライターさんを雇っているのですが、
ライターさんを雇う時に、求人を出しています。
その求人では、
「1500文字程度の記事を作成してください。」
と、1記事大体200円程で求人を出しています。
ですが、
運営しているサイトで、1500文字で提出してくる方は1人もいません。
それどころか、
1500文字でいいよ!と言っているにも関わらず、
7000字以上の長文で記事を提出してくれる人もいます。
1500字しか要求していないのに、
少なくても2000字以上、
多いと7000字を超える文章の記事を全員が書いてくれています。
報酬自体は1500字であっても7000字であっても変わりません。
ですが、
皆さん好きで7000字書いてくれています。
7000字って言ったら、
びっしり埋まったレポート用紙4.5枚分です。
自分で書くならともかく、外注さんにこの量を書かせようとしたら、
かなり外注費がかかるでしょう。
7000字の記事1つ書いてもらうのに、
普通の相場で言ったら、1500円以上は軽くかかるはずです。
ですが、コミットメントをとっているおかげで
私は、とっても安く質の良い記事を書いてもらえています。
外注さんのコミットメントを取ると成長意欲が高くなる!
そして、コミットメントをとれている状態というのは、
めちゃめちゃ、成長意欲が高い状態です。
実際にあった、外注さんからの感想や質問ですが
こういうのがありました。
「他の方の記事に感動しました。
私も、もっといい記事を作るために勉強したいです!
最近は、サイトをよくするにはどんな記事を書けばいいのか考えてリサーチしています。」
「私が得意で書けることは◯、△、✖️です!!需要ありますかね?
ここを訪れる読者さんには、私が提供できること何が提供できそうですか?」
「ここで働けることがとても嬉しいです。
他のサイトでは適当に仕事していましたが、本気でやりたいと思いました。
サイトが盛り上がってワクワクしてます。」
などなど。
それぞれ色々聞いてきてくれたり、感想を言ってくれたり、
各自が良い記事を作るために勉強してくれていたりします。
コミットメントを取ることで
共通しているのは、やる気やモチベーションがアップすることです!
外注さんの皆さんが本当にモチベーションが高くて、
サイト自体に良い雰囲気が流れているので、
全員が楽しんで、記事を納品してくれています。
結果的に、そこらへんにあるサイトよりも質のいい記事が出来上がってきます。
記事からライターさんの感情が伝わってくるから面白い記事になるんですよね。
ライターさんの記事を読んでいて、
書いていて楽しいんだろうなっていうのが文面から伝わってきます。
だからこそ、コミットメントを取る必要があると思うんですよ。
外注さんのやる気を格段にアップさせるコツ!
①まず褒める!
記事が納品されてきたら、私はいつも感謝してお礼を言うようにしています。
記事の良いところを探して、褒めて感想を伝えています。
例えば、
「○○さんこんにちは!今日も面白い記事をありがとうございます。
今回の記事では、○○の部分の体験談が
細かく書かれていて感情が伝わってきたのがとてもよかったです。
面白くてクスっと笑いながら読んでしまいました!
○○さんは成長意欲が高いからドンドン上達されますね。
前よりもずっと良くなりましたよ。
さっそく記事をサイトにアップさせていただきます。
○○さん、またよろしくお願いいたします。」
みたいな感じですかね。
社会人になると褒められる機会がとっても減るので
他人から褒められるとすごく嬉しいみたいです。
「また、褒めてもらえるように頑張ります!!」
って、言ってドンドン記事の質が上がっていった人もいるので
やはり、コミットメントを取るときには褒めることは欠かせないなって思います。
そして、褒めることで自己重要感も満たされるんですよね。
誰かに認められた!嬉しい!という感情です。
心理学になりますが、
自己重要感を満たしてくれる相手を人は大切にします。
なので、相手の自己重要感を褒めることで満たしてあげればいいんです。
すると、サイトのことを大切に思ってくれるようになって、
次回はもっと頑張るぞー!とやる気が湧くようになります。
褒めてあげて、自己重要感を満たしてあげることが重要です!
②悪い点を指摘したい時はどうしているのか?
「本人は否定しない!」ということ。
記事を褒めた後に、ここをもっと直すと良くなりますよー!
と、アドバイスしてあげると意外と感謝されます。
まずは、褒める。そして、褒めた後に改善点を伝える。
本人を否定しては、絶対ダメです!
傷つくことはしちゃいけません。
そのままいなくなります。消えます。
どこが悪いのか?
という所を丁寧に説明してあげて、こうすると良くなりますよ!
と、アドバイスしてあげると大体「ありがとうございます。」
という、返事が返ってきます。
皆、自分の記事をより良くしたいんですよね。
成長欲求が人間にはある訳です。
だから、しっかりと説明してあげると素直に聞いてくれます。
とにかく、「本人を否定しない」という所には注意して
修正点を伝えれば喜んで応じてくれると思いますよ。
まだまだ、色々やっていることがあるのですが、
まずはこの2つを使えるようになれば大体良くなります。
ぜひお試しあれ!
〜おすすめ記事〜
はじめましてゆりです
ビジネス脳を鍛えるたった1つの方法とは?
外注さんのコミットメントの取り方
仕組み化&外注化に特化したメルマガもやっています!
私がやっているビジネスモデルを語っている
77ページのレポートを1通目にプレゼント!
もちろん購読無料!いつでも解除OKです。
ではではーゆりでしたー!
PS.メルマガでは「ビジネス&外注化」について語っています!
→「ビジネスは仕組みがすべて」を受講する
PS.
仕組み作りの方法などより濃密な内容は
メルマガの中で語っているので
よかったら登録していただければと思います!
ここまで読んで頂いてありがとうございます。
また、メール講座の中でお会いしましょう。
→ゆりのビジネス講座を無料購読で
「仕組みのビジネスモデル」を解説したレポートをプレゼント
★メルマガ登録はこちら★
関連記事 - Related Posts -
-
2016/02/29
-
【第5章 外注化物語】外注さん教育の仕組み化に挑戦してみた!
-
2015/11/25
-
ビジネスをするなら仕組み作り、外注化しかない!
-
2016/02/28
-
【第4章 外注化物語】サイトデザインで迷走って、何してんの?
-
2016/02/27
-
【第3章 外注化物語】ガクガク震えながらライターさんの記事を添削
最新記事 - New Posts -
-
2018/05/21
-
ゆりのプロフィール
-
2018/05/21
-
1日で作った2記事しか入ってないサイトが150万円以上で売れるって知ってた?
-
2018/05/21
-
外注化を初めて3ヶ月目で5人を10円で雇った話
-
2018/05/21
-
外注化したい方必見!外注化記事まとめ
-
2018/05/21
-
成功する人の基準値を刻ませてもらった時の話!一瞬の判断で全てが決まる
-
2018/05/21
-
人生はいつ何があるかわからない、だから自分の周りの人を守れる力を付けよう!
-
2018/05/21
-
元グルメライターの私が今からグルメサイトを作るならどう考える?
-
2018/05/21
-
常識を疑え!私は「エロ祭り」から常識を疑うことを学んだ
-
2018/05/21
-
ドナルド・トランプとカフェから学ぶ「ブランド戦略」
-
2018/05/21
-
居場所がなくていつも孤独だった私がビジネスを始めたら人生変わった
-
2018/05/21
-
経営者や億万長者との人脈の作り方!仲良くなれば芋づる式、だからまずは実力を磨け。
-
2018/05/21
-
40億の借金を背負ったサラリーマンから学ぶ「勉強すること」の大切さ
-
2018/05/21
-
銀座でホステスのスカウト業をされていた経営者から学ぶ「破滅へのロンド」と過去の私ナイス!
-
2018/05/21
-
成約率100%のセールスマンはセミナーで催眠術を使っていた
-
2018/05/21
-
豊富秀吉が作った聚楽亭から学ぶ「力」とネットの可能性について
-
2018/05/21
-
ゆりの外注化企画「外注化無双の懇親会」を開催しました!
-
2017/04/10
-
中学生でも小学生でもインターネットビジネスでお金を稼げる時代
-
2017/04/04
-
退職お祝い!3月31日を持って父親が退職しました。おつかれさま!
-
2017/02/02
-
50代でも起業できる!53歳の母親も家で起業したってよ。
-
2016/12/31
-
人見知りコミュ障が経営者になったらコミュ障克服できて人生変わった話
-
2016/04/29
-
キャバクラに行き男気じゃんけんで1日200万円!億の世界を見てきた