2016/03/27
頭が痛いのでブログを画面を見ずに書いてみた。

どうもこんにちはゆりです。
現在私は38度の熱が出ており、腸炎になってしまいました。
体調がクソ悪くて、最悪。
先ほどから10往復ぐらいトイレとベッドの中を行き来しております。
しかも、頭が割れるように痛くてスマホの画面見れない状態でいます。
スマホの画面も見れないし、パソコンの画面も見れない。
そんな私が間どうやってブログを書いているのかと言うと、音声入力で書いています。
今、私はスマホに向かってただしゃべっています。
頭が痛いので、画面を見ずにただ喋っているのです。
もう誤字脱字もいいやーという投げやりな感じで、ただしゃべっています。
私は今日初めて、音声入力でブログを書いているのですが
かなりいいなと手ごたえを感じています。
というのも私は、スマホのフリック入力よりも音声入力のほうが早いなと言う事に気付いたからです。
これはかなり衝撃的でした。
今回、腸炎にならなければこの気づきはなかったなと。
音声入力という機能は知ってはいましたが使った事はありませんでした。
ですがこの前、ビジネス仲間がいいよーと、
教えてくれたのをきっかけに、音声入力を使ってみたいなと思っていました。
で、頭が痛いし画面を見ることができないので、
今回こういう形でブログを書いてみようと思ったわけです。
そしたら意外とできちゃったんですね笑
米普通に便利ですよ。
使わないのはもったいないですね。
ほとんど誤字脱字もないですし、改行とかも、改行っていえば、改行してくれます。
いやー、便利すぎてびっくりしましたね。
私にとって、画面を見なくてもブログを書けると言うのはかなり価値観変わった出来事ですね。
やってみるまで、正直きっと使えないだろうなと思っていました。
ですが、使ってみたらすごかった。
こんなに手足のように使えるとは思いませんでした。
しかも適当に喋っていれば、考えなくてもブログが書けちゃうんですよ。凄くないですか。
今ちょっと頭が痛すぎて、全然考えられてないんですよ。
ですが、しゃべってるだけでこうやってブログがかけてるんですもん。
コンテンツが作れていると思うともうすごいなとしか言いようがありません。
テクノロジの発達と言うのはすごいですね。
音声入力と言うのは結構前からあると思うんですよ。
ですが、その時に使った音声入力では、全然言ってることと入力されてる文字が違うんですよね。
例えば、車のカーナビ。
車のカーナビって、結構昔から音声入力があると思うんですけども、
あれ使っても、いつも言ってる事と入力されてる文字が違っていて、
結局これ使い物にならないじゃないかと思っていました。
そういう過去があるので、
音声入力 =使い物にならない
というイメージが、私の中で作られていました。
ですが、今回スマホで音声入力をやってみたら違うんですよね。
テクノロジーの発達って凄いなぁと思いました。
だってこんなに普通に使えるんですからね。
普通に文字を打つよりも早くブログがかけてしまいます。
びっくりですよ。
ぜひ、使ってみてもらいたいです。
これは使わないと絶対にわからないことです。
私も、ビジネス仲間に教えていたもらわなかったら絶対に使ってなかったし、
腸炎になってなかったら使っていなかった。
これ、知らないの結構もったいないです。
またお腹いたくなってきたのでトイレにこもりますね。。。
ではでは。
ゆりでした。
と、昨日この記事を書いたらですね、友人から返信で動画が届きました!
それがこちらです。
こちらの画面も真っ暗 笑
ありがとうございます。嬉しかったです。
こういう風な、メッセージをいただけるとすごく嬉しいですね。
私は、ブログやYoutubeを通して情報発信をしていますが、
そこでいいなと思うのはこういう風に見てくれている人がいて、反応があること。
それが私にとって力になるし、私も元気をもらった分、
情報発信を通して、誰かに私が伝えられることを伝えていきたいなと思います。
こちらの動画の作成者の方は、テニスについての情報発信をしています。
仲良くさせていただいている方です。
よかったら覗いてみてください^^
ハイパフォーマンステニス
そして、ブログって、すごいんですよ!
情報発信をしていると、こうやって人とつながれるんですよ。
最初は読者も0だったけど、ちょっとずつ増えて
毎日のように見てくれる人もできて、
こうやって動画を作ってくれる人もできるようになった。
そして、仲良くなった人とスカイプしたり、
リアルであったりもするようになりました。
何かビジネスをしてみたいけどわからない。
情報発信に興味があるけど、
何をしていいかわからないという方はまずはこのページを見てみてください。
【初心者が一番最初にやること】自動収益が発生する仕組みの秘密とアフィリエイト
ではでは。
ゆりでした!
PS.
仕組み作りの方法などより濃密な内容は
メルマガの中で語っているので
よかったら登録していただければと思います!
ここまで読んで頂いてありがとうございます。
また、メール講座の中でお会いしましょう。
→ゆりのビジネス講座を無料購読で
「仕組みのビジネスモデル」を解説したレポートをプレゼント
★メルマガ登録はこちら★
関連記事 - Related Posts -
-
2016/07/05
-
職場で嫌がらせされて辛い。いじめてくる人への対処法は?
-
2016/09/19
-
パソコン1台あれば家でできる仕事!在宅ワーカになり自宅で仕事しよう
-
2016/09/19
-
子供がいてもできる仕事は?家にいる主婦さんに起業という選択肢を!
-
2016/05/13
-
私が昔作っていたごみブログの中身を晒して公開処刑する
最新記事 - New Posts -
-
2018/05/21
-
ゆりのプロフィール
-
2018/05/21
-
1日で作った2記事しか入ってないサイトが150万円以上で売れるって知ってた?
-
2018/05/21
-
外注化を初めて3ヶ月目で5人を10円で雇った話
-
2018/05/21
-
外注化したい方必見!外注化記事まとめ
-
2018/05/21
-
成功する人の基準値を刻ませてもらった時の話!一瞬の判断で全てが決まる
-
2018/05/21
-
人生はいつ何があるかわからない、だから自分の周りの人を守れる力を付けよう!
-
2018/05/21
-
元グルメライターの私が今からグルメサイトを作るならどう考える?
-
2018/05/21
-
常識を疑え!私は「エロ祭り」から常識を疑うことを学んだ
-
2018/05/21
-
ドナルド・トランプとカフェから学ぶ「ブランド戦略」
-
2018/05/21
-
居場所がなくていつも孤独だった私がビジネスを始めたら人生変わった
-
2018/05/21
-
経営者や億万長者との人脈の作り方!仲良くなれば芋づる式、だからまずは実力を磨け。
-
2018/05/21
-
40億の借金を背負ったサラリーマンから学ぶ「勉強すること」の大切さ
-
2018/05/21
-
銀座でホステスのスカウト業をされていた経営者から学ぶ「破滅へのロンド」と過去の私ナイス!
-
2018/05/21
-
成約率100%のセールスマンはセミナーで催眠術を使っていた
-
2018/05/21
-
豊富秀吉が作った聚楽亭から学ぶ「力」とネットの可能性について
-
2018/05/21
-
ゆりの外注化企画「外注化無双の懇親会」を開催しました!
-
2017/04/10
-
中学生でも小学生でもインターネットビジネスでお金を稼げる時代
-
2017/04/04
-
退職お祝い!3月31日を持って父親が退職しました。おつかれさま!
-
2017/02/02
-
50代でも起業できる!53歳の母親も家で起業したってよ。
-
2016/12/31
-
人見知りコミュ障が経営者になったらコミュ障克服できて人生変わった話
-
2016/04/29
-
キャバクラに行き男気じゃんけんで1日200万円!億の世界を見てきた
Comment
ゆりさん腸炎だったんですね!w
(笑い事じゃないですが汗)
音声聞かせて頂きました。
マインドの高さに感心するばかりです。
やっと回復しましたよ!!
死ぬかと思いました 笑
ひたすら、エンドレストイレです。
暗黒動画の感想ありがとうございますw
近藤さんもすごくマインド高いと思いますよ!
最近キレキレです!